出品用アカウントにログインできる。
その中に、出品商品の管理という項目があって、
出品中・出品終了の商品が一覧表示できる。
出品中からは、出品価格やコメントの変更、出品の終了などができる。
同じ商品の最低価格も表示されているので、
定期的にチェックして、
他の出品者が安い価格で出品していないか確かめた方がいい。
状態が全く違うものの場合は気にしなくてもいいが、
同じレベルで出品価格を1円くらい下げてくる出品者もいる。
そういう場合は即座に、思い切って10円単位で差を付けよう。
物によっては100円単位で引き下げて勝負に出るという手もあるが。
ところで、その下にレポートの作成というのがあって、
これも活用すると商品管理には便利。
レポートは作成を要求して
しばらくしてからダウンロードできるようになる。
どのレポートもファイル名は
全部catalog-generic-exportだが、
ダウンロードする時に分かりやすいファイル名に書き換えるといい。
タブ区切りテキストファイル形式なので
表計算ソフトなどですぐ読み込める。
拡張子を.xlsに変更するとエクセルですぐ開けるので、
不要部分を削除してソートすると使えるデータになる。
【関連する記事】